お知らせ・トピックス

アイコン 広報うわじまちくしょうぼう「第88号」を発行しました。更新日: 2021年02月09日

広報うわじまちくしょうぼう「第88号」を発行しました。

広報うわじまちくしょうぼう」ページよりご覧いただけます。

kouho88.jpg

アイコン 山岳救助想定訓練を実施しました。更新日: 2021年01月05日

 近年の登山ブームにより、登山者が増加傾向にある中、登山中の事故も増加しております。鬼北消防署では、令和2年12月1日から4日にかけ、山岳地における滑落等を想定した救助訓練を鬼北総合公園で実施し、知識技術の習得及び隊員間の連携強化を図りました。山岳事故が発生した際は、今回の訓練で得た経験を基に、安全・確実且つ迅速な活動を実施していきます。

IMG_3564.JPG IMG_3642.JPG 

1 低所への隊員投入                2 斜面での要救助者搬送 

 DSCN0075.JPG  IMG_3729.JPG 

3 要救助者への救急活動              4 引き上げ活動

アイコン 「海猿」がやってきた!!更新日: 2020年12月08日

 令和2年12月3日、宇和島海上保安部、徳山海上保安部(山口県)との合同訓練を行いました。徳山海上保安部巡視船くろかみの潜水士と宇和島消防署特別救助隊の潜水士が12月の寒い海で、熱い訓練を実施しました。

 「海猿」に負けないように、また、技術を学びスキルアップしようと真剣に訓練に望んでいました。

 そんな訓練の様子をお伝えします。

 

 訓練の様子はこちら.pdf

アイコン 農業機械器具等救助対応研修会を実施しました。更新日: 2020年11月24日

 令和2年11月16日に農業機械器具に関する研修を鬼北消防署で実施しました。

 今回の研修では、ヤンマーアグリジャパン株式会社中四国支社広見支店から講師を招き、管内でも発生している農業機械器具事故等の対応要領について専門家の視点からアドバイスや農業機械の構造や仕組みについて説明を受けました。

 今後も様々な研修を実施し、人命救助の専門家として能力向上を図っていきます。

KIMG0235.JPG 

  1 講師による構造説明

KIMG0236.JPG

  2 耕耘機の刃の取り外し方

アイコン セルフスタンドにおけるアルコール系消毒剤の利用について更新日: 2020年11月12日

 全国石油商業組合連合会において、セルフスタンドにおける、アルコール系消毒剤の設置・取扱いに関する啓発用リーフレットが作成されましたので、お知らせします。

セルフSSにおける安全な「アルコール系消毒剤の設置・取扱い」について

 新型コロナウイルス感染症対策として、セルフスタンドの計量機周辺にアルコール系消毒剤を設置する場合は、火災・流出防止のため、取扱いに十分注意し、安全確保の徹底をお願いします。

リーフレット

 クリックするとPDFでご覧いただけます。

(参考)全国石油商業組合連合会ホームページURL:http://www.zensekiren.or.jp/20201102

リーフレット.jpg

アイコン 【消防本部について】消防年報を更新しました更新日: 2020年11月05日

令和元年版消防年報(PDF)を掲載いたしました。

この年報は令和元年中における宇和島地区広域事務組合の消防業務及び管轄内消防団等の現勢について集録し、今後の消防行政の運営に資するとともに、現況を広く一般に紹介することを目的として編集しました。

アイコン 令和2年度宇和島地区広域事務組合消防職員採用試験の実施状況の公表について更新日: 2020年11月05日

アイコン 令和2年度宇和島地区広域事務組合消防職員採用試験(令和3年度採用予定)第2次試験合格者の決定について更新日: 2020年10月23日

アイコン 令和2年度宇和島地区広域事務組合消防職員採用試験(令和3年度採用予定)第1次試験の合格者の決定について更新日: 2020年10月07日

アイコン 旧環太平洋大学短期大学部校舎にて訓練を行いました。更新日: 2020年08月19日

 愛媛建設株式会社 様のご厚意で、8月13日に解体中の旧環太平洋大学短期大学部校舎を使って訓練を行いました。

 今回訓練を行ったのは、本部消防隊です。本部消防隊とは、宇和島消防署が救急や災害に出動し人員が不足しているとき、普段は日勤で事務仕事をしている消防職員で編成する消防隊です。

 普段はパソコンでの仕事がメインですが、いざというときに備え、訓練も行っています。

 今回はその様子をご紹介します。

 訓練の様子はこちら.pdf