お知らせ・トピックス

アイコン 消防署をかたる不審な電話にご注意ください!更新日: 2017年07月10日

4月以降、県内各地で消防署をかたる不審な電話が急増しています!

これまでに多く報告されている電話の内容は
・防災に関するグッズや資料を送ることを口実に1人暮らしか確認する。
・地震等の活動時に役立てることを口実に家族構成を確認する。
                              などです。

 消防署が電話を利用して、防災グッズなどを送付することや、家族構成などの個人情報を聞き出すことは絶対にありません!
 このような電話があっても答えることなく、発信番号表示や留守番電話機能を利用して、知らない番号には出ないようにしてください。

 このような内容の電話がかかってきたり、電話の内容がおかしいと感じた時は消防本部または消防本部予防課まで連絡してください。

【連絡先】
 消 防 本 部  0895-22-7500
 消防本部予防課  0895-22-7501

アイコン 月例普通救命講習会更新日: 2017年04月01日

普通救命講習会の内容は、心肺蘇生法、AEDの使い方、窒息の解除方法などです。

実施日時は、毎月第2日曜日 9時00分から12時00分までです。

※ 一般市民向け応急手当WEB講習を受講し、修了された方は10時からとなります。

実施場所は、宇和島地区広域事務組合消防本部です。

※ 参加費は無料ですが、事前の申込みが必要です。

※ 申込み・問合せ先は、下記担当へご連絡ください。

  宇和島消防本部警防課 TEL 0895-20-0119

  ※ 夜間・休日 宇和島消防署救急係 TEL 0895-22-6417

※ 一般市民向け応急手当WEB講習とは、予めパソコンやスマートフォンなどで事前学習を行うシステムです。   (通信料は、受講者負担となります。)

PDFリーダーダウンロード(無料) PDFをご覧になるにはAcrobat Readerが必要です。 左のボタンをクリックすると無償でダウンロードできます。

アイコン 壁掛扇風機の一部製品におけるリコールについて。更新日: 2017年02月02日

 パナソニック株式会社から壁掛扇風機の一部製品におけるリコールについて、情報提供を受けましたのでお知らせします。
 当該リコール対象製品においては、火災に至る事故も発生しておりますので、製品の品番、製造年等を確認のうえ、対象の場合は、直ちに使用を中止し、下記まで連絡してください。

【当該製品のリコールに関する問い合わせ先】
 ○パナソニック エコシステムズ株式会社 壁掛扇風機市場対策室
  フリーダイヤル(無料):0120-872-136(携帯電話・PHSからも利用できます。)
  <ホームページ専用アドレス> http://panasonic.co.jp/es/peses/kfan/

【参考情報】
 ○経済産業省リコール情報
  URL:http://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou170124_2.pdf
 ○消費者庁リコール情報
  URL:http://www.recall.go.jp/article/detail.php?rcl=00000017062

 

 

ファイル 101-1.jpgファイル 101-2.pdf

アイコン 保有車両一覧ページを更新いたしました。更新日: 2016年05月19日

各消防署の保有車両一覧ページを更新いたしました。
詳細はこちらからご覧いただけます。

アイコン 【救急について】熱中症予防に関する情報を掲載いたしました更新日: 2015年07月06日

「救急について」のページに、熱中症予防に関する情報を掲載しました。
詳細は、救急についてよりご覧ください。

アイコン 原子力に関する講習会を開催しました更新日: 2015年06月16日

 平成27年6月11日(木)・12日(金)の両日、職員が原子力防災活動を実施
する上で、放射線に関する基礎知識及び原子力発電所の安全対策を勉強し意識の向上
を図るため、四国電力株式会社から講師を招き「原子力に関する講習会」を実施しま
した。

ファイル 51-1.jpgファイル 51-2.jpg

アイコン 【入札情報等】工事名:消防本部高圧受変電設備改修工事を掲載しました更新日: 2013年11月01日

入札情報を更新しました。
 
●条件付一般競争入札(入札後審査型)公告
 工事名:消防本部高圧受変電設備改修工事
 
詳しくは入札情報よりご覧ください。

アイコン 【消防本部について】消防年報を更新しました更新日: 2013年10月01日

平成26年版消防年報(PDF)を掲載いたしました。
http://www.119.uwajima.nanpu.or.jp/about.html#report

<<  前の3件  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17